蓮田院

蓮田院

蓮田院

受付時間

上尾院 0487782182

上尾院

上尾院

受付時間

スタッフブログ

整体で坐骨神経痛は保険適用なの?|上尾市、蓮田市のひかり整骨院

整体で坐骨神経痛は保険適用なの?

坐骨神経痛と整体の関係に迫る|上尾市、蓮田市のひかり整骨院

 

坐骨神経痛とは、腰からお尻、太ももの裏、ふくらはぎ、足先まで伸びる「坐骨神経」に沿って痛みやしびれが出る症状を指します。高齢者だけでなく、デスクワーク中心の若年層や、運動不足・姿勢不良の影響を受けやすい現代人にとって、身近な悩みのひとつです。

 

その治療法の一つとして注目されるのが「整体」です。しかし、整骨院や整体院に通われる患者さんからよく聞かれる質問が、

 

「整体で坐骨神経痛の治療を受けると保険は使えるの?」

 

というものです。

 

その疑問に答えるべく、整体と保険適用の関係性を整理し、整骨院での対応や施術の選び方までを、詳しくかつ実用的に解説します。

 

坐骨神経痛とは?||上尾市、蓮田市のひかり整骨院

まず知っておいていただきたいのが、坐骨神経痛は「病名」ではなく、「症状名」であるということです。つまり、坐骨神経に沿って痛みやしびれが出ている状態を指し、その背

後にはさまざまな原因が隠れています

 

このため、坐骨神経痛の根本原因を明確にすることが、正

しい治療や施術選択の第一歩となります。

 

坐骨神経痛の主な原因

  1. 椎間板ヘルニア

背骨の椎間板が飛び出し、坐骨神経を圧迫する状態です。前かがみになる動作で悪化しやすく、20〜40代の比較的若年層に多く見られます。

 

  1. 脊柱管狭窄症

加齢により背骨の神経の通り道(脊柱管)が狭くなることで、神経が圧迫され、痛みやしびれが生じます。**「歩くと痛くなり、座って休むと軽減する」**という間欠性跛行が特徴です。

 

  1. 梨状筋症候群

お尻の深層にある梨状筋が硬くなることで、坐骨神経を圧迫します。長時間の座位やスポーツ後に悪化するケースが多いです。整形外科的な画像診断では見つかりにくいため、見逃されがちな原因でもあります。

 

  1. 腰椎すべり症

腰椎が本来の位置から前にずれることで神経に圧力がかかり、痛みやしびれを引き起こします。骨の構造そのものが原因となるため、重度の場合は医療機関との連携が必要です。

 

  1. 姿勢不良・筋緊張

現代人にもっとも多い原因です。スマホ操作やデスクワークによる前傾姿勢のクセが積み重なり、骨盤や背骨が歪み、結果として坐骨神経に負担がかかります。整体が最も得意とする分野でもあります。

 

坐骨神経痛で保険が使える・使えないケースの具体例|上尾市、蓮田市のひかり整骨院

坐骨神経痛に対して保険が使えるかどうかは、原因の明確さと施術者の資格により異なります。

 

✅ 保険が使える場合

負傷原因のあるぎっくり腰などの急性症状の場合 

日常生活中の転倒やぶつけたなど、外的要因が明確にある場合

 

柔道整復師(国家資格者)による施術であること

 

❌ 保険が使えない場合

慢性的な腰痛や坐骨神経痛(数週間~数カ月以上継続)

 

明確な外傷歴がない(例:長時間のデスクワークによる症状)

 

整体院(無資格者)による施術

 

このように、健康保険の適用には「急性外傷」「原因が明確」「国家資格者の施術」といった条件が求められます。あいまいな原因や慢性的な症状では、保険は適用されないケースがほとんどです。

 

整体で坐骨神経痛を改善する意味とは?|上尾市、蓮田市のひかり整骨院

保険が使えないからといって、整体に意味がないわけではありません。むしろ、慢性化した坐骨神経痛や、姿勢に起因する症状には整体が非常に有効です。

 

◎ 筋肉の緊張を緩和する

神経を圧迫している筋肉(梨状筋や腰部深層筋)をやさしくゆるめ、神経の圧迫を軽減させます。

 

◎ 骨盤・背骨の歪みを整える

骨格の歪みは神経圧迫の一因。整体では全身のバランスを確認しながら矯正を行い、再発防止も視野に入れたアプローチを行います。

 

◎ 正しい姿勢・動作の指導

施術後には日常生活での座り方・立ち方・ストレッチなどをアドバイスすることで、セルフケアによる改善と予防をサポートします。

 

整骨院での坐骨神経痛対応と整体の連携|上尾市、蓮田市のひかり整骨院

上尾市・蓮田市にあるひかり整骨院では、坐骨神経痛に対して根本的に改善を行うニュートライズ療法を行っています。

怪我・疾患・ストレス・出産などにより、心身のバランスが崩れ、体の運動機能が上手く働かなくなったり、痛みやコリなどの症状、不調が出てきます。この状態をマルファンクションといいます。 マルファンクション状態の体を「ニュートライズ・中立化」することで痛みやコリなどの様々な不調を解消する事を目指します。マルファンクションがニュートライズされ、不調の原因となっている姿勢や動きが改善、日常生活やスポーツ活動がいきいきと不自由なく行えるような状態を目指し治療を行います。

 

 

保険の適用についての公的情報|上尾市、蓮田市のひかり整骨院

保険適用の基準は、厚生労働省の方針に基づいて決められています。具体的には、

 

「急性の捻挫、打撲、挫傷、骨折、脱臼が対象。慢性的な腰痛や筋肉疲労は適用外」

 

出典: 柔道整復師等の施術にかかる療養費の取扱いについて

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryouhoken/jyuudou/index.html

 

保険が使えるかどうかを判断するには、施術前の丁寧なカウンセリングと、原因の特定が不可欠です。信頼できる整骨院を選びましょう。

 

自分に合った施術を選ぶために大切なこと|上尾市、蓮田市のひかり整骨院

まずは原因を明確にする

 坐骨神経痛の発症時期・きっかけ・症状の出方をよく振り返ってみましょう。

 

整形外科との併用も検討する

 MRIやレントゲンでの画像診断が必要なケースもあります。整骨院・整体との併用が理想的です。

 

整骨院と整体の違いを知る

 保険施術の対象かどうか、国家資格者がいるかどうかもチェックポイントです。

 

整体施術後の再発予防がカギ|上尾市、蓮田市のひかり整骨院

整体によって坐骨神経痛の痛みが緩和されたとしても、施術だけで完全に症状が消えるわけではありません。大切なのは、その後の生活習慣や身体の使い方をどう改善するかです。

 

現代人に多いのが「姿勢由来」の坐骨神経痛です。

たとえば、

 

長時間、猫背姿勢でデスクワークをする

 

片足重心で立つクセがある

 

ソファに浅く座って腰を丸める

 

常にスマホをのぞき込んで首が前に出ている

 

こういった日常の小さな積み重ねが、骨格や筋肉のバランスを崩し、坐骨神経に負担をかけ続けてしまいます。

 

整体では、症状に対するアプローチだけでなく、姿勢や動作のクセをチェックし、どうすれば再発しにくい身体になるかをアドバイスしてくれます。

 

セルフケアの重要性||上尾市、蓮田市のひかり整骨院

再発予防のためには、日常的なセルフケアも有効です。以下に、整体の現場でも指導されることが多いケア方法を紹介します。

🔸 簡単なストレッチ

お尻(梨状筋)を伸ばすストレッチ

 あお向けで膝を曲げ、片足を反対の膝の上に置き、足を抱えて引き寄せる動き。

 → 梨状筋の緊張緩和に有効。

 

ハムストリング(もも裏)のストレッチ

 膝を伸ばした状態で前屈する。※無理なく行うのがポイント。

 

🔸 姿勢の意識

座るときは、骨盤を立てて深く腰かける

 

長時間同じ姿勢を避け、30分に一度は立ち上がる・動くこと

 

こうした習慣が身につくと、整体の効果も持続しやすくなります。整体院や整骨院では、自宅でできるセルフストレッチや体操の資料をくれる場合もありますので、受けたアドバイスを継続することが再発防止のカギです。

 

良い整骨院・整体院の見分け方|上尾市、蓮田市のひかり整骨院

初めて通う場合、どこに行けばよいかわからない…という声も多く聞かれます。整体や整骨院を選ぶ際には、以下のポイントを意識してみてください。

 

✅ 柔道整復師・国家資格保有者がいるか

保険適用を希望する場合は、必ず国家資格を持った柔道整復師が在籍している整骨院を選びましょう。

 

✅ 丁寧なカウンセリングがあるか

「どこが痛いか」だけでなく、「なぜそうなったのか」「どのように生活しているか」といった根本原因を丁寧にヒアリングしてくれる施設は信頼度が高いです。

 

✅ 施術後の説明がわかりやすいか

施術内容の説明や今後の通院プラン、注意点をわかりやすく説明してくれるかは非常に重要です。

 

✅ 通いやすい場所・予約制の有無

改善には複数回の通院が必要となることも多いため、通いやすい立地、予約が取りやすい体制かどうかも大きなポイントです。

 

まとめ|上尾市、蓮田市のひかり整骨院

整体で坐骨神経痛の施術を受けた場合、原則として保険適用はできません。ただし、急性外傷が原因であれば、整骨院において保険が使えるケースも存在します。

 

重要なのは、「自分の症状がどのタイプに該当するのか」をしっかりと見極めること。そして、慢性的な症状や姿勢の乱れによるものには、整体による丁寧な手技療法が有効です。

 

保険にこだわるのではなく、根本的な改善を目的としたアプローチを選ぶことが、将来の再発防止にもつながります。上尾市・蓮田市にあるひかり整骨院で、無理のない範囲から体のケアを始めてみましょう。

 

《ニュートライズ療法》

 

《上尾市・蓮田市にあるひかり整骨院 公式サイト》

 

《坐骨神経痛》

執筆者:資格/柔道整復師
総院長 山田 弘喜

ひかり整骨院総院長の山田弘喜です。
学生の頃から様々なスポーツを経験し、多くの怪我に悩まされ練習参加や試合出場ができず悩んできました。また、痛みにより日常生活にも支障をきたすことも経験しました。
日々の生活の中で痛みや不調を抱え、苦しんでいる方は多くいると思います。 そんな方を助けたい、少しでも手助けができればと思ってます。

お問い合わせ

蓮田院

  • title
  • 蓮田院
  • 蓮田院
  • 蓮田院
  • 住所:埼玉県蓮田市本町1-25ヤワラビル2F
  • title
  • 上尾院 0487782182
  • 上尾院
  • 上尾院
  • 住所:埼玉県上尾市谷津2-2-2

HOME

アクセス・料金

初めての方へ

スタッフ紹介

紹介制度

採用情報

損害保険会社の
担当者様へ

各院のご紹介

  • facebook
  • instagram
  • 採用情報
  • ブログ

会社概要

プライバシーポリシー