肉離れ|上尾市、蓮田市で口コミ評判のひかり整骨院グループ

受付時間

蓮田院

蓮田院

蓮田院

上尾院 0487782182

上尾院

上尾院

肉ばなれ

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 太ももやふくらはぎがビキっとなった
  • 歩いたり階段の登り下りが痛い
  • 肉ばなれを早く治したい
  • 肉ばなれがくせにならないようにしたい
  • けがをしないような体づくりをしたい

肉ばなれの原因とは?|埼玉県 ひかり整骨院

肉ばなれはスポーツ活動中や日常生活中、筋肉に強い力が加わった際、急に筋肉が切れたように感じて痛みが起こり、動けなくなるようになります。

肉ばなれは自分の筋肉が何かの拍子に強く伸ばされて、「筋肉が離れる、離される」状態になります。
このような原因では筋肉がひどく痛めつけられやすく、治療期間が長くなってしまう事が多いです。

瞬間的に大きな力が加わった時には、筋肉の両端にある腱(けん)や筋肉や腱(けん)が付いている骨の部分(付着部)を痛めることがあります。

成長期では剥離骨折(はくりこっせつ)、裂離骨折(れつりこっせつ)といって、腱や筋にはがされるように骨が折れる状態になりやすいです。肉ばなれは様々な筋肉に起こります。

一般的に多いのはももの裏(ハムストリングス)、ふくらはぎなどですが、腹筋、ももの前側(大腿直筋)、胸(大胸筋)、内もも(内転筋)など様々な場所で肉ばなれは起こります。筋肉が疲れている、以前に痛めた、ウォーミングアップをしていない、筋力のアンバランス(左右、前後)などが要因となります。

肉ばなれの痛みが治らない、悪化する原因とは?|埼玉県 ひかり整骨院

肉ばなれを早く治すために一番大切なポイントは、なるべく早く、正確な診断を受ける事です。

肉ばなれは痛めた部分や程度により、治療方針が大きく変わります。

アイシング(冷却)だけで治ってしまうものから、手術をしなければ治らないものまで、重症度の幅がとても広いです。

肉ばなれの診断や重症度の判定にはMRI(磁気共鳴画像法)やエコー(超音波検査)などの画像診断を行います。羽状筋(うじょうきん、大腿四頭筋、腓腹筋)、筋肉内にある筋内腱という部分に生じる肉ばなれは重症と判断されます。

腱を痛めている場合、スポーツ復帰のために手術を行うことも多いです。治療では安静期間と適切なタイミングでのリハビリがポイントになります。

安静期間は、軽症では1週間、重症では3週間以上が必要です。リハビリでは筋肉を動かした時の痛みが完全に治まってから、少しずつ運動の強さと難しさを上げていくことが大切です。安静期間が短すぎる、運動を始めるのが早すぎる。

これらが肉ばなれの治療が上手く行かなくなる大きな原因となっています。

再発する肉ばなれでは、十分な治療やリハビリを受けることができず、『間違った、または体を痛める使い方』『痛みがあるのに無理して使っている』ことを放置してしまったり、筋力のアンバランスや筋肉、関節の柔軟性の低下、腰骨、骨盤などのズレ(アライメントの不整)、筋筋膜性疼痛症候群などが起きます。

しかし、筋筋膜性疼痛症候群や神経の滑走性の悪さ、筋肉のアンバランスや関節の不安定性の問題を解消するための治療が出来る施設を見つけることがなかなか難しいために痛みに苦しむ方が多いということがあります。

また、心身のバランスが崩れ、体の運動機能が上手く働かなくなったり、肉ばなれなどをはじめ、様々な体の不調が出てきます。
この状態をマルファンクションといいいます。

マルファンクションは肉ばなれの根本的な大きな原因のひとつであることが多いです。
この状態を改善しないと肉ばなれが治らない。悪化、再発するということが起きます。

当院の肉離れの改善施術|埼玉県 ひかり整骨院

上尾ひかり整骨院と蓮田ひかり整骨院の長年の研究から開発された「ニュートライズ療法®」で肉ばなれの痛みの原因となる筋肉、骨格、神経、姿勢などのバランスの崩れや関節の柔軟性の低下、腰骨、骨盤などのズレ(アライメントの不整)、筋筋膜性疼痛症候群や神経の滑走性の悪さ、脊椎や関節の不安定性などを調整して筋、関節をほぐし、関節の運動障害を解消、神経の滑走性を誘導し、肉ばなれが再発しにくい姿勢と体を作っていきます。

ニュートライズ療法®とは

怪我・疾患・ストレス・出産などにより心身のバランスが崩れ、体の運動機能が上手く働かなくなると、肉ばなれの痛みの症状をはじめ、様々な体の不調が出てきます。
この状態をマルファンクションといいいます。

 

マルファンクション状態の体をひかり整骨院オリジナルの評価法で検査します。

検査結果に従ってオリジナルの精密なストレッチ、神経ストレッチ、神経スラスト、マッサージ、筋膜リリース、運動療法などを用いて、多くの痛み、機能障害の原因である筋、腱の動きの悪さを解消し、関節可動域・姿勢・運動を正常化してニュートライズ・中立化し不調を解消。

そして筋力を増強することでニュートライズした体を維持していく根本治療を目指します。

肉ばなれの痛みでお困りの方は今すぐ上尾ひかり整骨院や蓮田ひかり整骨院にお電話ください。

執筆者:資格/柔道整復師
総院長 山田 弘喜

ひかり整骨院総院長の山田弘喜です。
学生の頃から様々なスポーツを経験し、多くの怪我に悩まされ練習参加や試合出場ができず悩んできました。また、痛みにより日常生活にも支障をきたすことも経験しました。
日々の生活の中で痛みや不調を抱え、苦しんでいる方は多くいると思います。 そんな方を助けたい、少しでも手助けができればと思ってます。

お問い合わせ

蓮田院

  • title
  • 蓮田院
  • 蓮田院
  • 蓮田院
  • 住所:埼玉県蓮田市御前橋2-2-3
  • title
  • 上尾院 0487782182
  • 上尾院
  • 上尾院
  • 住所:埼玉県上尾市谷津2-2-2