ぎっくり腰|上尾市、蓮田市で口コミ評判のひかり整骨院グループ

受付時間

蓮田院

蓮田院

蓮田院

上尾院 0487782182

上尾院

上尾院

ぎっくり腰

  • google口コミ1位
  • 矢印
  • なぜこんなにも多くの方に支持されるのか

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 腰がギクッとして痛くなった
  • 急に腰が痛くなり動きづらい
  • 何気なく動いたら腰に痛みが走った
  • 病院では「異常なし」だけど痛い
  • ぎっくり腰がクセになっている
  • 矢印
  • そのお悩み、私たちにお任せください
  • 当院のコンセプト
  • 当院に寄せられた口コミをご覧ください

患者様の声

Y.N様 50代 ぎっくり腰

Y.N様 50代 ぎっくり腰

1.当院に来院した時は、どんな時に、どのような痛みがありましたか?

腰を痛めてしまい(ぎっくり腰のような)歩くのもツラく、真っすぐに立てなかった。痛みは腰から周りにも広がり、固くなっている感じでした。

 

2.治療を受けられて痛みはどのように変化しましたか?

歩けるようになった。背中全体がほぐされた感じで可動域が広がった。

 

※免責事項:お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません

M.K様 60歳 上尾 ぎっくり腰

M.K様 60歳 上尾 ぎっくり腰

1.当院に来院した時は、どんな時に、どのような痛みがありましたか?

ぎっくり腰から

 

2.治療を受けられて痛みはどのように変化しましたか?

痛みはなくなりました。
痛みを起こさないようにメンテナンスで来ています。
身体と向き合えている気がします。

 

※免責事項:お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません

O.H様 43歳 伊奈 ぎっくり腰

O.H様 43歳 伊奈 ぎっくり腰

1.当院に来院した時は、どんな時に、どのような痛みがありましたか?

腰に大きな痛みがあったため

 

2.治療を受けられて痛みはどのように変化しましたか?

日に日に痛みがなくなった。
色々なストレッチを教えて頂き、ものすごく助かり、再発しないよう教えてもらったストレッチを続けていこうと思う。

※免責事項:お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません

M・A様 35歳 上尾 ぎっくり腰

M・A様 35歳 上尾 ぎっくり腰

1.当院に来院した時は、どんな時に、どのような痛みがありましたか?

腰に強い痛みがあり、立っているときつかった。

 

2.治療を受けられて痛みはどのように変化しましたか?

ほぼ痛みも違和感も無くなった。

 

※免責事項:お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません

N様 50代 ぎっくり腰

N様 50代 ぎっくり腰

1.当院に来院した時は、どんな時に、どのような痛みがありましたか?

ギックリ腰をやってしまい、少し動いたりした為、その部分が痛いのはもちろん、そこをかばって周辺も硬く張って痛みがありました。

 

2.治療を受けられて痛みはどのように変化しましたか?

まずは周辺を少しずつほぐしてもらい、可動域が広がり、日々少しずつ歩き方や力の入れ方が元通りになっていきました。

※免責事項:お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません

ぎっくり腰の原因は?|上尾市 蓮田市 ひかり整骨院

ぎっくり腰は魔女の一撃」とも言われ、物を持ち上げた時や立ったり座ったりする動き、ズボンを上げ下げする動きなど、普段なら何でもないちょっとした動きで起こる急性の腰痛です。痛みが激しいことも多く、歩くことが難しい、立ったり座ったりの動きや姿勢が取れない、などの状態になったりします。

普段から慢性腰痛あったり、椎間板ヘルニアがあるなど、腰に持病がある方にぎっくり腰のリスクが高いのですが、持病がない方でも普段の何気ない動作で突然にぎっくり腰になる場合も良くあります。ぎっくり腰は一度ぎっくり腰になると治療やリハビリをしなければ再発しやすくなるということです。また、ぎっくり腰になると腰の筋肉が過剰に収縮(縮む)して腰や骨盤が歪んで姿勢が崩れます。

ぎっくり腰になった後に、歪んだ腰や骨盤から崩れてしまった姿勢や動きを治療やリハビリで元に戻さない、ぎっくり腰の原因となっている要因をそのまま放っておくとぎっくり腰を何度も繰り返す、ということになってしまいます。

ぎっくり腰は適切な治療とリハビリを行えば再発の可能性を減らすことができます。また、適切な予防対策と自己管理でぎっくり腰を完治させ、ぎっくり腰を起こす前よりも丈夫な身体を手に入れることも出来ます。

この機会に「ぎっくり腰」を根本から退治しませんか?

 

専門的には、ぎっくり腰は『急性腰痛症』と呼ばれます。

①急激に起きる腰の痛み
②動作によって痛みが悪化する
③明らかな神経痛や麻痺の合併がない
④レントゲンやMRIでははっきりとした異常がない
⑤長期化しないもの

といった原因のはっきりしない短期間で治まる腰痛をぎっくり腰と総称します。

ぎっくり腰の原因ははっきり分かってはいません。
筋肉の炎症や肉ばなれのようなもの、腰や骨盤にある関節や靭帯の捻挫や炎症、椎間板という軟骨に傷が入ってしまうものなどの原因があり、それらが複数、同時に発生することもあります。

くしゃみや咳、不意に体を動かした、顔を洗おうとして前屈みになった際など、急な負荷が腰にかかった時や、長時間座っていた、長時間立っていたなどの際に痛めることが多く、疲労がたまっている、寝不足、季節の変わり目などにぎっくり腰になりやすいです。

ぎっくり腰になったら、腰を揉んだり、お風呂に入ったりということはしてはいけません。

ぎっくり腰になると、腰の筋肉や靭帯、関節に炎症が起きたりして腰に熱を持ちます。熱を持っているところにマッサージやお風呂の温熱などの刺激を加えてしまうと、火に油を注ぐように炎症がひどくなってしまいます。炎症が悪化してしまうと痛みもさらに強くなり、治りが悪くなってしまいます。

夜間や休日などで整骨院にかかれない場合には、アイシング(冷却)を行います。アイシングで腰の炎症を少しでも抑えることで痛みが緩和し、その後の治りも良くなります。アイシングのやり方のひとつとして、ビニール袋に氷を平に敷き詰めて、水を少し入れ、口を結んで氷嚢にします。(中の空気を抜くとなお良いです)

氷嚢を腰の一番痛い所か熱を持っているところに10分から15分ほど当てます。痛みの具合を見て、1~2時間後にもう一度同じ時間アイシングを行います。

その後はコルセットを装着したり、さらしを巻いたりして腹圧を高めると動きやすくなります。

ぎっくり腰になったら早く応急手当をして、整骨院で治療とリハビリを行うことで再発の防止を目指すことが大切です。

 

ぎっくり腰の痛みが治らない、悪化する原因とは?|上尾市と蓮田市のひかり整骨院

ぎっくり腰の痛みがなかなか良くならない理由で一番多いのは、ひどい痛みがあるのに無理して動いてしまうことと、逆に安静を長く続け過ぎてしまうことです

ぎっくり腰になった日だけは仕事や家事などを休んで、安静を保つことでその後の経過が良くなります。
また、2日以降から1、2週間は腰に負担をかけ過ぎないように気をつけながら、日常生活の範囲では動くということが大切です。

無理な運動と長過ぎる安静は筋力の低下関節機能の低下(関節が硬くなる、思ったように動かない)筋筋膜性疼痛症候群などを招き、ぎっくり腰の長期化、悪化(慢性化)につながります。

フィンランドの調査で、ぎっくり腰の後に仕事に戻れる日数を、「安静にした」グループと「できるだけ通常の生活をした」グループで比較しました。

「できるだけ通常の生活をした」グループが平均4.1日で仕事に戻ったのに対して、「安静にした」グループは平均7.5日と、倍近くの日数を要したことが分かりました。

座る、立つ、歩くなどの動作をする時、私たちの体は姿勢を保つために”重力”に対して筋肉を働かせています。”重力”がない宇宙空間で活動する宇宙飛行士は筋肉が衰え、骨も弱くなるそうです。ベッドでじっとしていると、それと同じようなことになり、血行も悪くなるために痛みが取れにくくなります。

ぎっくり腰の痛みから早く解放され、慢性化を防ぐためには、痛めた日の安静となるべく早い段階での適切なリハビリがポイントになります。

また、心身のバランスが崩れ、体の運動機能が上手く働かなくなると、ぎっくり腰などの症状をはじめ、様々な体の不調が出てきます。
この状態をマルファンクションといいいます。

マルファンクションはぎっくり腰の根本的な大きな原因のひとつであることが多いです。このマルファンクションの状態を改善しないとぎっくり腰が治らない。悪化するということが起きます。

ぎっくり腰は癖になる?|上尾市 蓮田市 ひかり整骨院

よく、ぎっくり腰は癖になると言います。
それには理由があります。なぜなら一度ぎっくり腰になるとぎっくり腰になった患部の筋肉に傷がつき弱ってしまいます。
そうすると痛みが落ち着いたとしても、軽微な外力でも再度損傷しやすい状態になってしまいます。
このような状態が、いわゆる「癖」と呼ばれる所以です。

ぎっくり腰を何度も繰り返さないように、しっかりと治療を行い完治させることが重要です。
そこで、そうならない為の予防法をいくつか紹介していきます。

ぎっくり腰にならない為の予防法

・朝起きる時はすぐに起き上がらず、布団の中で身体を動かしゆっくり起き上がりましょう。
・顔を洗う時は、腰だけを曲げるのではなく膝も曲げて腰を落とし、腰に負担がかからないようにしましょう。
・床のものを拾う時は、膝と股関節を曲げて腰を落とし拾いましょう。
・腹筋を鍛える(腹圧)トレーニングを行ないましょう。
・股関節や太もものストレッチを行ないましょう。
・もしも太り気味なのであれば、腰にかかる負担を減らす為に体重管理をしましょう。
・背筋を伸ばして姿勢を良くする意識をしましょう。

   

【状況別】ぎっくり腰の治療法|上尾市 蓮田市 ひかり整骨院

セルフケア

ぎっくり腰により痛みが強すぎて動けない場合は、無理に動かず自宅にて患部を冷やし(アイシング)安静にしましょう。
痛みがあるが動けるようなら、日常生活動作やストレッチなどを行ないましょう。
軽度なぎっくり腰の症状ならセルフケアで改善することもあります。
しかし、セルフケアをしても痛みが治らない、悪化する場合には、なるべく早く専門医に相談し検査などを受けましょう。
また高齢の方で、思い当たらないのに腰の少し上が響くように痛い場合、胸腰椎の圧迫骨折が疑われますので、
日にちがたっても全く痛みが変わらない場合は病院受診をお勧めします。

セルフケアの仕方

・氷のうで15分間冷し少し休んでもう一度15分間冷やしましょう。痛みが落ち着いたらやめてもOKです。
 ※1回の冷やす時間が長すぎると凍傷になる恐れもありますので注意しましょう。
・ぎっくり腰の初期の段階では炎症物質が出ているので、お風呂などで温めてしまうと痛みが増してしまう恐れがあります。
 ぎっくり腰で痛みが強い場合はシャワーでサッと浴びるだけにしましょう。
・ぎっくり腰でひどい痛みの場合は、筋肉が緊張している為、できるだけ楽な姿勢でいましょう。
 痛い方を上にして横向きで寝るのが、腰への負担がもっとも少ないので、ぎっくり腰においては効果的です。

病院に行く

セルフケアをしてみたが症状が変わらない、悪化をしてしまった場合は、脊柱、腰の専門医の診察や検査を受けましょう。
病院ではレントンゲンやMRI検査などの画像診断、投薬治療が中心です。
痛みを緩和する薬の処方(飲み薬や貼り薬)や局所麻酔、ステロイドのブロック注射を行ないます。
ひどい痛みをすぐに取りたい方や薬が欲しい方は病院を受診することがいいでしょう。

整骨院に行く

病院に受診したが検査と薬が出されただけで、痛みが改善しない。
セルフケアを試してみたが、改善しない。
リハビリをしっかり行ない痛みをとり、再発予防がしたい、
セルフケアのやり方を教わりたい、薬をあまり飲みたくない、注射は痛くて嫌だ、
などといった方は整骨院で治療することをお勧めします。

整骨院では、ぎっくり腰が原因で起こる炎症を抑えるための電気療法やマッサージ整体、姿勢矯正、骨盤矯正、ストレッチ、EMSトレーニング、栄養指導、生活習慣改善サポートなどを行ないます。
しかし整骨院によっては、マッサージ治療のみや怪我の治療のみといったところも中にはありますので、統合治療を行なう整骨院を選ぶことも重要です。

ニュートライズ療法®とは

ニュートライズ療法は、心と身体の健康の関連性に着目した代替医療アプローチ法です。
身体の痛みや不調の状態が精神的・感情的な要因や生活背景によって大きく左右されること、身体の不調が心の不調や生活の質に与える影響を考慮します。
怪我・疾患・ストレス・出産などにより心身のバランスが崩れ、体の運動機能が上手く働かなくなったり、腰痛などの症状をはじめ、様々な体の不調が出てきます。この状態をマルファンクションといいます。マルファンクション状態の体をひかり整骨院オリジナルの評価法で検査します。

検査結果に従って、

【精密なストレッチ】

固くなった筋肉を伸ばすことにより柔軟性を回復し、 血流を改善します。
上尾、蓮田ひかり整骨院では、筋肉に適切な負荷をかけることで狭まった関節可動域を広げます。

 

【神経ストレッチ】

身体を動かす時には、筋肉が自動的に収縮したり、 他動的に伸張されたりします。そこで、身体の柔軟 性を高め、関節の可動域を広げるために、筋肉を伸張するストレッチがよく行われています。それと同時に身体を動かす時には、筋肉だけでなく、 神経系も伸びたり縮んだりしています。
神経系は人間の身体が運動に対して適切に反応し、調整する能力をもっています。その適応メカニズムが怪我や負傷により障害されることで、日常生活や身体運動に対して不適応を起こしてし まうことがあります。そうなると、痛みや可動障害などが起こり、痛みの原因、様々な不調を引き起こす原因になります。
上尾、蓮田ひかり整骨院では、神経にストレッチを加え伸ばすことで滑走を良くし、体の神経伝達を整えることで痛みの原因、様々な不調を改善します。

 

【神経スラスト】

身体運動が行われるとき、神経系は伸び縮みするだけでなく、神経系の周囲を取り巻く組織の中をスライド(滑走)します。
ストレッチを行 うと、ビーンとしび れるように痛くなる人がいます。この不快な痛みや しびれは、神経系が引っ張られるために起きるもので、神経系の柔軟性が低い人に起こります。
筋肉に対してだけストレッチを行っ ていても、十分な効果は得られていません。神経系 の柔軟性が乏しいことで制限が加わり、筋肉を十分 に引き伸ばせない可能性があります。
上尾、蓮田ひかり整骨院では身体運動の機能回復行うために一人ひとりの症状にあった治療を選択し施術を行っています。

 

【マッサージ】

手技によるマッサージで硬くなった筋肉をほぐします。
主な効果として、・疼痛の緩和・血液・リンパの循環改善・関節可動域の維持・増大・心肺機能の改善・内蔵諸機管の機能改善・残存機能の改善・心理的効果などがあります。
上尾、蓮田ひかり整骨院では身体運動の機能回復行うために一人ひとりの症状にあった治療を選択し施術を行っています。

 

【筋膜リリース】

筋肉は、筋膜という薄い組織膜に包み込まれています。筋膜は柔らかい組織なので、崩れた姿勢や動作をとり続けることや同じ姿勢を長時間とり続けること、怪我などによって身体の一部に負担がかかり、身体がアンバランスな状態となると筋膜が自由に動けない状態になります。すると筋膜のよじれが生じて筋膜と皮膚・筋肉との間の滑らかな滑りが失われ委縮・癒着(ゆちゃく:からまる、くっついてしまうこと)しやすい特徴があります。この筋膜の委縮や癒着が筋肉の柔軟性を損なう原因となり痛みや不調を招く事があります。
上尾、蓮田ひかり整骨院では身体運動の機能回復行うために一人ひとりの症状にあった治療を選択し、筋肉を引っ張ったり伸ばすことで、筋肉の滑走を良くし、痛みを取り除きます。

 

【運動療法】

・抵抗運動
筋力増強のリハビリにより、正常な動きのための筋肉をつけ、正しい関節運動の再教育をします。

・PNF
最大筋力を出した後の筋肉のゆるみを利用し、筋肉を伸ばすことで神経伝達を改善します。
・コーディネーショントレーニング
バランスディスクやバランスボールを用いて体幹や関節機能を改善します。

・呼吸リハビリ
痛みや自律神経を整えることで呼吸の障害を取り除きます。

・認知行動療法
カウンセリングにより痛みの原因を正しく理解してもらい、認知の歪みを正します。
上尾、蓮田ひかり整骨院では身体運動の機能回復行うために一人ひとりの症状にあった治療を選択し施術をおこなっています。

 

機能障害の原因である筋、腱の動きの悪さを解消し、関節可動域・姿勢・運動を正常化してニュートライズ・中立化し不調を解消。
そして筋力を増強することでニュートライズした体を維持していく根本治療を目指します。

ニュートライズ療法は、胸郭の機能性と自律神経機能の関係、胸郭の機能性と全身の関節運動機能の関係、筋力と認知機能、筋力と内臓機能、メタ認知能力と幸福度の関係、認知の歪みからと生き難さ感の関係など、心身医科学、機能解剖学などの様々な研究をもとに、ウェルビーング、ニュートラル思想の実現に向けて行う治療プログラムです。
ウェルビーイングとニュートラルな思考は、健康的なライフスタイルに欠かせない要素です。
様々な心身の機能とバランスの取れたライフスタイルの実現には関連性があることが、様々な研究により明らかになっています。
例えば、胸郭機能は体のシステムを調整する自律神経機能に関連しています。
また、胸郭機能は、全身の関節の柔軟性や強さにもつながっています。
さらに、筋力と認知機能、筋力と内臓機能(体の臓器)にも関連があります。
メタ認知能力(自分がどう考えているかを考えること)とウェルビーイングは、相互に関連し、認知の歪み(誤った認識)を理解し、修正することも有益であると考えております。

お身体の痛みや不調でお困りの方は今すぐ上尾ひかり整骨院、蓮田ひかり整骨院にお電話ください。

執筆者:資格/柔道整復師
総院長 山田 弘喜

ひかり整骨院総院長の山田弘喜です。
学生の頃から様々なスポーツを経験し、多くの怪我に悩まされ練習参加や試合出場ができず悩んできました。また、痛みにより日常生活にも支障をきたすことも経験しました。
日々の生活の中で痛みや不調を抱え、苦しんでいる方は多くいると思います。 そんな方を助けたい、少しでも手助けができればと思ってます。

お問い合わせ

蓮田院

  • title
  • 蓮田院
  • 蓮田院
  • 蓮田院
  • 住所:埼玉県蓮田市本町1-25ヤワラビル2F
  • title
  • 上尾院 0487782182
  • 上尾院
  • 上尾院
  • 住所:埼玉県上尾市谷津2-2-2

HOME

アクセス・料金

初めての方へ

スタッフ紹介

紹介制度

採用情報

損害保険会社の
担当者様へ

各院のご紹介

  • facebook
  • instagram
  • ブログ

会社概要

プライバシーポリシー