受付時間

蓮田院

蓮田院

蓮田院

上尾院 0487782182

上尾院

上尾院

変形性膝関節症

こんな症状でお悩みではありませんか

  • ひざに違和感がある
  • イスから立ち上がるとき、歩き出すときにひざが痛む
  • 長めに歩くとひざが痛む
  • ひざが曲げにくい
  • どこに行っても良くならない

変形性膝関節症はなぜ起きるのか?|埼玉県 ひかり整骨院

ひざを構成している骨と骨(大腿骨と𦙾骨)の両端の部分には、クッションの働きをしている軟骨がそれぞれ存在しています。

変形性膝関節症はそれらの軟骨がすり減ったりなくなったりして、骨が変形したり、傷付いたり、関節自体が変形してしまい、強い痛みが起きる病気です。

変形性膝関節症の原因として多いのは、筋肉の衰えや肥満、体質などの要因が複雑に絡み合って起きる一次性変形性関節症と言われるものです。

ケガや病気、関節リウマチなどが原因で発症する二次性変形性関節症もあります。

変形性膝関節症の原因の主なものとして、加齢、筋肉の衰え、肥満、O脚・X脚、膝関節の損傷(前十字靭帯損傷、半月板損傷)があり、これらの要素が重なることで変形性膝関節症が発生しやすくなります。

軟骨のすり減りが大きくなって、関節の間が狭くなればなるほど痛みも強くなる傾向があります。

また、手の指の第一関節にできる変形性関節症(へバーデン結節)がある方は変形性膝関節症を発症する確率が高くなります。

メタボリックシンドロームとも関連があることが明らかにされています。

変形性膝関節症によって起こる痛みの原因は、病気の進行度合いによって変化することが最近の研究で分かっています。

初期では炎症の強さが痛みにつながっています。

病気が進行した場合には、炎症の度合いではなく、膝のゆがみによって痛みが生じています。

変形性膝関節症が治らない・悪化する理由は?|埼玉県 ひかり整骨院

変形性膝関節症は初めのうちは痛みより違和感が強いことが多いです。

軟骨自体には神経が通っていないので、軟骨の摩耗がかなり進行しないと痛みとして症状が現れて来ないということがあり、少しの痛みを我慢したり、ごまかしたりしているうちに悪化してしまいます。

また、様々な研究から変形性膝関節症の治療効果が高いと明らかになっているものとして、減量、ストレッチ、筋力増強訓練、胸部・体幹・股関節・膝関節の協調運動のトレーニングなどがあります。

変形性膝関節症の治療では運動療法、リハビリやトレーニングが大切で効果も高いのですが、これらをひとりで行うことや、運動を継続することが難しく、変形性膝関節症が治らない、悪化するといったことになります。

違和感や痛みを抱えたままでいることにより、筋肉にこりが出来て、筋筋膜性疼痛症候群が起きたり、神経の滑走性が悪くなったりします。

また、心身のバランスが崩れ、体の運動機能が上手く働かなくなったり、膝の痛みなどの症状をはじめ、様々な体の不調が出てきます。この状態をマルファンクションといいます。

マルファンクションは変形性膝関節症から来る痛みの根本的な原因のひとつであることが多いです。

このマルファンクションの状態を改善しないと変形性膝関節症の痛みが治らない、悪化するということが起きます。

上尾市と蓮田市にあるひかり整骨院の変形性膝関節症の施術方法とは?|埼玉県 ひかり整骨院

変形性膝関節症に対して、減量、ストレッチ、筋力増強訓練、胸部・体幹・股関節・膝関節の協調運動のトレーニングを行うことは、痛みの解消と予防、膝関節の安定、膝の拘縮(膝が動きにくくなる)を防ぐことにつながります。

上尾ひかり整骨院と蓮田ひかり整骨院の長年の研究から開発された「ニュートライズ療法®」で変形性膝関節症の痛みの原因となる筋肉、骨格、神経、姿勢などのバランスの崩れや関節の柔軟性の低下、腰骨、骨盤などのズレ(アライメントの不整)、筋筋膜性疼痛症候群や神経の滑走性の悪さ、脊椎や関節の不安定性などを調整して筋、関節をほぐし、胸部ー体幹ー股関節ー膝関節の協調性を作り、関節の運動障害を解消、神経の滑走性を誘導し、変形性膝関節症の症状が再発しにくい姿勢と体を作っていきます。

ニュートライズ療法®とは

怪我・疾患・ストレス・出産などにより心身のバランスが崩れ、体の運動機能が上手く働かなくなると、変形性膝関節症の症状をはじめ、様々な体の不調が出てきます。

この状態をマルファンクションといいいます。

マルファンクション状態の体をひかり整骨院オリジナルの評価法で検査します。

検査結果に従ってオリジナルの精密なストレッチ、神経ストレッチ、神経スラスト、マッサージ、筋膜リリース、運動療法などを用いて、多くの痛み、機能障害の原因である筋、腱の動きの悪さを解消し、関節可動域・姿勢・運動を正常化してニュートライズ・中立化し不調を解消。

そして筋力を増強することでニュートライズした体を維持していく根本治療を目指します。

変形性膝関節症でお困りの方は今すぐ上尾ひかり整骨院、蓮田ひかり整骨院にお電話ください。

執筆者:資格/柔道整復師
総院長 山田 弘喜

ひかり整骨院総院長の山田弘喜です。
学生の頃から様々なスポーツを経験し、多くの怪我に悩まされ練習参加や試合出場ができず悩んできました。また、痛みにより日常生活にも支障をきたすことも経験しました。
日々の生活の中で痛みや不調を抱え、苦しんでいる方は多くいると思います。 そんな方を助けたい、少しでも手助けができればと思ってます。

お問い合わせ

蓮田院

  • title
  • 蓮田院
  • 蓮田院
  • 蓮田院
  • 住所:埼玉県蓮田市御前橋2-2-3
  • title
  • 上尾院 0487782182
  • 上尾院
  • 上尾院
  • 住所:埼玉県上尾市谷津2-2-2