スタッフブログ
柔道整復師と整体師の違いは?|上尾市、蓮田市のひかり整骨院
柔道整復師と整体師の違いは?
上尾市、蓮田市周辺にお住まいの方の中にも、柔道整復師と整体師の違いが分からないといった方は多いのではないでしょうか?
今回は柔道整復師と整体師の違いについてお話ししていきたいと思います。
柔道整復師とは?|上尾市、蓮田市にあるひかり整骨院
基本的には整骨院や接骨院に勤務しています。
主に骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷等の怪我を治療したり、運動療法・運動指導などのリハビリテーションを行う事で健康へと導いていきます。
骨折や脱臼を元の位置に戻す為に整復を行なったり、包帯やテーピング固定など、怪我の発生から治癒まで全てに関わる事が出来る国家資格です。
また、ストレッチやトレーニングなどのリハビリテーションにより、薬を使わずに患者さんの自然治癒力を最大限に生かしたアプローチで回復へと導きます。
整体師とは|上尾市、蓮田市にあるひかり整骨院
基本的には整体院やカイロプラクティックなどに勤務し、民間療法を行う職業で国家資格ではありません。
身体を癒すセラピストとしての役割が大きいと言えるかもしれません。
整体師、カイロプラクター、セラピストなどの民間資格取得者を総称して「整体師」と呼ぶ事もあります。
柔道整復師と整体師の違いは?|上尾市、蓮田市にあるひかり整骨院
主な違いは医療行為のできる国家資格の有無にあります。
整体師は自費診療のみですが、柔道整復師は怪我などの急性症状に対しては保険診療、怪我以外の不調に対しては自費診療ができる点にあります。
柔道整復師と整体師の大きな違いは、上記の通りですが整骨院や整体院によっても治療法が様々である為、自分に合った治療院を見つける事が難しいのが現状です。
上尾市、蓮田市にあるひかり整骨院の身体の見方|上尾市、蓮田市にあるひかり整骨院
ひかり整骨院では独自のニュートライズ療法という治療法を用いて、お身体の動きを評価した上でその方に合った治療を行なっていきます。
お身体の不調でお悩みの方は是非一度、上尾市、蓮田市にあるひかり整骨院にご相談下さい。
執筆者:資格/柔道整復師
総院長 山田 弘喜
ひかり整骨院総院長の山田弘喜です。
学生の頃から様々なスポーツを経験し、多くの怪我に悩まされ練習参加や試合出場ができず悩んできました。また、痛みにより日常生活にも支障をきたすことも経験しました。
日々の生活の中で痛みや不調を抱え、苦しんでいる方は多くいると思います。 そんな方を助けたい、少しでも手助けができればと思ってます。