スタッフブログ
肩こりの方必見!!有効な!ストレッチとは!!|上尾市、蓮田市のひかり整骨院
こんにちは。上尾・蓮田ひかり整骨院の松尾です。
肩こりの方必見!!有効なストレッチとは!
上尾市、蓮田市周辺で肩こりに悩んでいる方は多いのではないでしょうか。
◎肩こりはなぜ起きるのか?
肩こりとは首から肩、背中にかけての筋肉が姿勢を保つために力が入り緊張し、血流が悪くなり、痛みや重だるさ、ハリ感を感じる症状のことを言います。
首や肩、背中の筋肉が緊張し続けると、筋肉に疲労物質がたまり硬くなります。
これにより血管が圧迫され血流が悪くなります。その結果、痛みや重だるさが肩や首周りに起こります。
近年では、長時間のデスクワークやスマートフォンの使用などで肩こりを感じる人が急増しています。
◎肩こりの症状
僧帽筋(そうぼうきん)という腕の付け根から肩上部にかけての大きな筋肉が緊張すると
肩の動きの違和感、首や肩甲骨の重だるさなどを感じます。
肩こりが進行すると、腕がしびれたり、頭痛、吐き気、めまいなども合併し起こることがあります。
◎肩こりに有効なストレッチはありますか?
肩こりは肩だけが原因で起こるわけではなく、首や肩甲骨周辺の筋肉が固まり原因となることが多いので、一人でできる簡単なストレッチをいくつか紹介します。
肩甲骨ストレッチ①
・座り姿勢になり指先を肩に近づける
↓
・両肘を胸の前で組み背中を開く
↓
・息を吸いながら、両肘を頭の横まで引き上げる
↓
・息を吐きながら、両肘を背中で合わせるようなイメージで胸を大きく開き肘を下ろす。
※呼吸を合わせるのもポイントです。10回程、行ないましょう。
肩甲骨ストレッチ②
・両手を軽く握り、息を吸いながら肩と耳を近づけるように肩をすぼめる
↓
・息を吐く同時に肩をストンと落とします。
*この動作を10回程、行ないましょう。
何年も肩こりに悩まされ、肩こり解消をあきらめてはいませんか?
上尾市、蓮田市にあるひかり整骨院では長年の研究から生み出した
「ニュートライズ療法」にて身体の動きを改善することにより、緊張した筋肉などを
いい状態に戻し、肩こりにならない身体づくりをしていきます。
上尾市、蓮田市周辺で肩こりに悩んでいる方は、
是非、上尾市、蓮田市にあるひかり整骨院までお問合せ下さい。

執筆者:資格/柔道整復師
総院長 山田 弘喜
ひかり整骨院総院長の山田弘喜です。
学生の頃から様々なスポーツを経験し、多くの怪我に悩まされ練習参加や試合出場ができず悩んできました。また、痛みにより日常生活にも支障をきたすことも経験しました。
日々の生活の中で痛みや不調を抱え、苦しんでいる方は多くいると思います。 そんな方を助けたい、少しでも手助けができればと思ってます。